YUKIです。
中小企業で、ISO(ISO9001,ISO14001,ISO27001)事務局とCSR担当をしています。
一人担当となってかれこれなります。
社内規程の作成から、目標設定、管理策設定、社内教育、日々の運用、関連法規制対策、内部監査、CSR報告書作成と、一連の業務を任されています。
こうした業務は、企業の大黒柱となるもので、経営者と密に連携をとって進めていくため、やりがいはありますが、相談できる人もなく、常に孤独を感じています。
社内では私が唯一の専門家ですので、相談できる相手もなく、次々と対策は必要となるものの、何からどうしていいのか迷いながら、必要な対策を講じてきました。
同じように、孤独を感じておられる方々のために、役に立つ情報を共有できたらと思って、一からサイト構築を学びました。
現実世界では、担当者どうし悩みを交換したくても、なかなか出会える機会がありません。担当者は内勤者ですから、そもそも自社のお客様先の担当者との出会いも誰かにとりもってもらわないと、なかなかないものですものね。
日々収集した情報や、政府や関係機関が公表している情報の活用方法について、ご紹介します。
主に、政府、自治体、公的機関、情報セキュリティが中心となります。
自分自身の備忘録として蓄積しておきたい情報をここにまとめ、皆さんと共有します。
また、私は文具が大好きなため、文具に関する情報も入れていきます。
文具ってすごいですよね。日々進化しています。すでに長年使われて改善しつくされた完全なものと思っていたら、上をいくものが次々と生み出されます。
こうした仕事をしている私たちにとっては、武士の刀にかわる重要なツールだと思ってこだわり始めたらとどまるところを知りません。
そんな私です。末永くお付き合いくださいませ。